プラセンタといえば、下記のような効果があると言われています!

- 自律神経、ホルモンバランスを調整する
- 代謝を活発にして臓器や細胞の働きを活性化させる
- シミやシワの予防効果
- 肌の弾力アップ効果
このような効果や効能があるとされ、プラセンタは医療機関のみならず、美容や育毛などの幅広い分野で活用されているのです。
人間以外の哺乳類は出産後に自分の胎盤を食べてしまうのを知っていますか?
その理由としては、血液の臭いを消すことと、栄養がたくさん含まれている胎盤を食べることで、出産で消費した体力の回復を目的としています。
言い換えれば、プラセンタの元になっている胎盤には栄養はもちろんですが、上記のような効果を促すための成分や効能が十二分にあると言うことになります!
実際、その効果が得られている事実が人気の理由となっているわけです!
ミラクルパワー!プラセンタの正体とはらだき
美容や医療、病気やその他のサプリメントなどにも、たくさん使用されているプラセンタ。一度は耳にしたことはあるんじゃないでしょうか。
プラセンタは胎盤を表す英語で、一般的には哺乳類の胎盤から抽出したエキスのことをいいます。生命の源となるアミノ酸やタンパク質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル・核酸・酵素など生きていく上で欠かせない栄養素がたっぷり含まれているのです。
このプラセンタの働きは素晴らしいもので、傷や炎症の自然治癒力を促進したり、肝硬変や更年期障害、乳汁分泌不全などの治療にも使われたりと、我々の生活に貢献してくれています。最近ではエイジングケア用品にも使用され、プラセンタの美容効果が注目を集めているのです。
どっちのプラセンタを選ぶべき?サプリor注射

プラセンタの摂取方法には主に注射とプラセンタを飲む、経口摂取があります。今回はどちらがおすすめなのかご紹介したいと思います。
まず始めに効果的だと言われている注射での摂取ですが、プラセンタ注射のメリットには即効性があるということがあります。しかし効果の持続性が短いことなどのデメリットもあります。さらに週に2~3回病院に通わなければならず、持続して通院するのが大変なところがあります。
最近ではプラセンタのサプリメントの質が向上しているため、プラセンタ注射をしていた人がサプリに変えても効果は同じだったということもあり、サプリでプラセンタを摂取している人が増えています。注射でのデメリットを考えると、同じ効果のあるサプリでも十分なのではないでしょうか。注射は費用も高いですから、サプリで効果を感じなかったら、注射を行うようにシフトしてみてはいかがですか?
サプリ | 注射 | |
---|---|---|
成分 | 馬or豚の胎盤エキス | ヒト胎盤エキス |
1ヶ月費用 | 約 1,000~10,000円 | 約 12,000~15,000円 |
利用方法 | 毎日1~2回飲む | 約 週1~3日通院 |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
どっちのプラセンタサプリを選ぶべき?馬vs豚

馬プラセンタと豚プラセンタ、どちらを配合している商品の方が良いのか、ご紹介します。
結論からお話しすると、馬プラセンタがおすすめです。その理由をいくつか挙げてみます。1つ目は肌を綺麗にするためのアミノ酸含有量が、馬プラセンタの方が多いことです。二つ目は安全性が高いことです。馬は豚と比べて寄生虫の心配がないと言われています。また、狂牛病・口蹄疫の心配が少ないことや、アレルゲン性が少ないというメリットがあります。
そして馬のプラセンタの方が、豚プラセンタに比べて希少価値が高いのです。馬は年に1回の出産で一頭しか産まれません。そのため胎盤の数を比較しても少ないのです。
以上の理由から豚プラセンタより、馬プラセンタの方がおすすめです!
選び方が重要!飲むべきプラセンタサプリとは
馬プラセンタを購入しよう!と決めた場合、大事なのはここからです。
馬プラセンタならどの商品でも効果が同じだとは限りません!
選び方のポイントをしっかり抑えて選ぶようにしてくださいね!
馬プラセンタ商品のチェックポイントはココ!
- サラブレッドであること
- 酵素分解法か凍結酵素抽出法であること
- 殺菌処理済みで安全性が高い事
- プラセンタ原末の配合量が多いこと
質の高いプラセンタを求めるなら、サラブレッドであることは必須です。
より栄養を壊さず胎盤から取り出すために、酵素を用いて有効成分を抽出する酵素分解法や、解凍時の細胞壁破壊を利用した成分抽出法に酵素の力をプラスした凍結酵素抽出法で抽出しているのかも、重要なポイントです。

殺菌処理をしているか、馬の産地や飼育環境はどうかなど安心して摂取できるかという点も必ず確認してくださいね。明確に示しているかどうかが安心安全に繋がります。プラセンタの原料である胎盤は、生肉と同じだと思ってください。
そして、何より効果に直結してくるのは、原末の配合量です。多ければ多いほど効果は期待できます。
馬プラセンタは希少価値があり高級だからと少量しか配合せず、高額で売られている商品が多数存在します。しかし、中には、質の高いプラセンタを多めに配合しているにも関らず、親切な値段で販売している商品もあります。
隅々まで商品の特徴をチェックして購入するようにしてくださいね!
効果期待大!オススメ★プラセンタサプリはコレ!
順番 | 商品名 | オススメ度 | 種類 | プラセンタ原末含有量 | 初回価格 | 定期価格 | 1日分コスト/定期価格 | 馬の質 | 安全性 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ブルーミンプラセンタ300 |
★★★★★ | 馬プラセンタ | 300mg | 2,500円 | 7,800円 | 260円 | ◎ | ◎ | 上質なスノーデン社のサラブレッドプラセンタに加え、コラーゲンペプチドやアスタキサンチンといった成分も充実したプラセンタサプリです。 |
![]() |
![]() エイジスト |
★★★★ | 馬プラセンタ | 160mg | 4,400円 | 8,800円 | 293円 | ◎ | ○ | 馬プラセンタに美容成分をバランスよく含ませ、1つのみで美容や健康対策ができ、返金制度を設け手軽に試せるのが特徴となっています。 |
![]() |
![]() 発酵キレイ・デ・プラセンタ |
★★★★ | 馬プラセンタ | 220mg | 1,833円 | 4,611円 | 153円 | ○ | ○ | 北海道産のサラブレッドの胎盤を原料にし、プラセンタ原末の濃さにこだわりつくられており、1日1カプセルの服用でもよいのが特徴です。 |
![]() |
![]() CoCoRoプラセンタ |
★★★ | 馬プラセンタ | 100mg | 7,540円 | 7,540円 | 251円 | ○ | ◎ | 馬プラセンタ、純度100%の高品質で、北海道産のサラブレッドの胎盤を使用しています。一切薄めておらず濃度が高いのが特徴的です。 |
![]() |
![]() サラブレッドプラセンタTp200 |
★★★ | 馬プラセンタ | 200mg | 2,500円 | 2,700円 | 90円 | ○ | ○ | 北海道産サラブレッドの胎盤を使用し、たんぱく質の配合量が高いプラセンタが100%含まれています。混ぜものはしない高品質のサプリです。 |
※価格は全て税抜き
見極めよう!プラセンタサプリ比較一覧表
商品名 | 種類 | サラブレッド | プラセンタ原末含有量 | 1日分コスト/定期価格 | 初回定期価格 | 定期価格 | 通常価格 | 抽出方法 | プラセンタ以外の成分 | 形状 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ブルーミンプラセンタ300 |
馬 | ○ | 300mg | 260円 | 2,500円 | 7,800円 | 12,000円 | ◎ 酵素分解法 |
プロテオグリカン・サイタイエキス・コラーゲン・ヒアルロン酸・アスタキサンチン・セラミド・グルコサミン | HC |
![]() エイジスト |
馬 | ○ | 160mg | 293円 | 4,400円 | 8,800円 | 11,000円 | 加水分解法 | 低分子コラーゲン・コンドロイチン・ヒアルロン酸 | 錠剤 |
![]() 発酵キレイ・デ・プラセンタ |
馬 | ○ | 220mg | 153円 | 1,833円 | 4,611円 | 5,537円 | 独自の抽出法 | なし | HC |
![]() CoCoRoプラセンタ |
馬 | ○ | 150mg | 251円 | 7,540円 | 7,540円 | 8,380円 | ◎ 酵素分解法 |
ビタミンC・ブドウ種子エキス・発酵黒にんにく | HC |
![]() サラブレッドプラセンタTp200 |
馬 | ○ | 200mg | 90円 | 2,500円 | 2,700円 | 8,000円 | 酵素分解加圧法 | ゼラチン | HC |
![]() プラセンタの泉 |
馬 | × | 少量 | 107円 | – | 3,200円 | 6,400円 | ◎ 酵素分解法 |
コラーゲン・こんにゃくセラミド・ビタミンC・ヒアルロン酸・プロテオグリカン | SC |
![]() パールプラセンタ |
馬 | × | 250mg | 123円 | – | 3,700円 | 4,380円 | 発酵法 | 低分子フィッシュコラーゲン・低分子ヒアルロン酸・ビタミンC | SC |
![]() プラセンタファイン |
馬 | ○ | 185mg | 246円 | 5,518円 | 7,389円 | 9,000円 | ◎ 酵素分解法 |
ヒアルロン酸・コエンザイムQ10・葉酸 | HC |
![]() 母の滴プラセンタEX |
馬 | × | 400mg | 150円 | – | 4,500円 | 4,500円 | ◎ 酵素分解法 |
ゼラチン | HC |
![]() プルクルプラセンタ |
馬 | ○ | 100mg | 246円 | 3,685円 | 7,389円 | 8,148円 | ◎ 酵素分解法 |
無臭にんにくエキス、豚レバーエキス末、ゼラチン | HC |
![]() ワインプラセンタ |
馬 | 不明 | 200mg | 167円 | 4,148円 | 5,000円 | 5,000円 | ◎ 酵素分解法 |
赤ワインエキス、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸 | HC |
![]() プラセンタex100 |
馬 | ○ | 100mg | 193円 | 2,685円 | 5,370円 | 5,833円 | 独自の抽出方法 | 赤ワインエキス、フィッシュコラーゲン、カツオエラスチン、セラミド、ヒアルロン酸、ビタミンB2、ビタミンC | HC |
商品名 | 種類 | サラブレッド | プラセンタ原末含有量 | 1日分コスト/定期価格 | 初回定期価格 | 定期価格 | 通常価格 | 抽出方法 | プラセンタ以外の成分 | 形状 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() プラセンタ100 |
豚 | - | 720mg | 290円 | - | 8,704円 | 11,000円 | ◎ 酵素分解法 |
ビタミンB1、B2、B12、E | SC |
![]() ヴィーナスプラセンタEX |
豚 | - | 540mg | 248円 | - | 5,684円 | 9,800円 | ◎ 酵素分解法 |
プロテオグリカン・コラーゲンペプチド・ゼラチン | SC |
![]() DHCプラセンタ |
豚 | - | 360mg | 38円 | - | 1,131円 | 1,191円 | ◎ 凍結酵素抽出法 |
ビタミンB2・トコトリエノール | SC |
![]() プラセンタカプセル |
豚 | - | 400mg | 333円 | - | 10,000円 | 10,000円 | ◎ 酵素分解方法 |
グリシン | HC |
![]() WHITE’stプラセンタつぶ |
豚 | - | 336mg | 94円 | - | 2,833円 | 3,333円 | ◎ 酵素分解方法 |
アスタキサンチン・βカロチン・レスベラトロール | SC |
![]() パセノール |
豚 | - | 200mg | 150円 | - | 4,500円 | 5,000円 | 独自の抽出方法 | パセノール・ビタミンC・金時生姜・ナイアシン・葉酸 | 錠剤 |
![]() プレミアムプラセンタ |
豚 | - | 100mg | 240円 | - | 7,200円 | 9,000円 | 不明 | コラーゲンペプチド・ヒアルロン酸・N-アセチルグルコサミン・ニンニクエキス末 | SC |
![]() マカ・プラセンタ |
豚 | - | 100mg | 123円 | 463円 | 3,685円 | 4,074円 | ◎ 酵素分解法 |
マカ、ベンジルグルコシノレート | HC |
![]() ステラマリア |
豚 | - | 200mg | 76円 | - | 2,287円 | 2,667円 | 非分解製法 | コラーゲン・酵素・活性ペプチド | HC |
![]() 羊プラセンタCELL CELLAR |
羊 | - | 400mg | 570円 | 13,370円 | 17,093円 | 18,000円 | 特殊製法 | 海洋性プロテイン・ビタミンC | SC |
※価格は全て税抜き
※形状 HC=ハードカプセル SC=ソフトカプセル
商品名 | ![]() 発酵キレイ・デ・プラセンタ |
![]() エイジスト |
![]() CoCoRoプラセンタ |
![]() サラブレッドプラセンタTp200 |
![]() プラセンタの泉 |
![]() パールプラセンタ |
![]() プラセンタファイン |
![]() 母の滴プラセンタEX |
![]() プルクルプラセンタ |
![]() ワインプラセンタ |
![]() プラセンタex100 |
![]() プラセンタ100 |
![]() ヴィーナスプラセンタEX |
![]() DHCプラセンタ |
![]() プラセンタカプセル |
![]() WHITE’stプラセンタつぶ |
![]() パセノール |
![]() プレミアムプラセンタ |
![]() マカ・プラセンタ |
![]() ステラマリア |
![]() 羊プラセンタCELL CELLAR |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
種類 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 馬 | 豚 | 豚 | 豚 | 豚 | 豚 | 豚 | 豚 | 豚 | 豚 | 羊 |
サラブレッド | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
プラセンタ原末含有量 | 220mg | 160mg | 150mg | 200mg | 少量 | 250mg | 185mg | 200mg | 100mg | 200mg | 100mg | 720mg | 540mg | 360mg | 400mg | 336mg | 200mg | 100mg | 100mg | 200mg | 400mg |
1日分の価格(定期) | 153円 | 293円 | 251円 | 90円 | 91円 | 123円 | 246円 | 150円 | 246円 | 167円 | 193円 | 290円 | 248円 | 38円 | 333円 | 94円 | 150円 | 240円 | 123円 | 76円 | 570円 |
初回定期価格 | 1,833円 | 4,400円 | 7,540円 | 2,700円 | 2,800円 | 3,700円 | 5,518円 | - | 3,685円 | 4,148円 | 2,685円 | - | - | - | 10,000円 | - | - | - | 463円 | - | 13,370円 |
定期価格 | 4,611円 | 8,800円 | 7,540円 | 2,700円 | 2,800円 | 3,700円 | 7,389円 | 4,500円 | 7,389円 | 5,000円 | 5,370円 | 8,704円 | 7,448円 | 1,131円 | 10,000円 | 2,833円 | 4,500円 | 7,200円 | 3,685円 | 2,287円 | 17,093円 |
通常価格 | 5,537円 | 11,000円 | 8,380円 | 8,000円 | 3,800円 | 4,380円 | 9,000円 | 4,500円 | 8,148円 | 5,000円 | 5,833円 | 11,000円 | 9,800円 | 1,191円 | 10,000円 | 3,333円 | 5,000円 | 9,000円 | 4,074円 | 2,667円 | 18,000円 |
抽出方法 | ◎ 酵素分解法 |
加水分解法 | ◎ 酵素分解法 |
酵素分解加圧法 | ◎ 酵素分解法 |
発酵法 | ◎ 酵素分解法 |
◎ 酵素分解法 |
◎ 酵素分解法 |
◎ 酵素分解法 |
独自の抽出方法 | 非分解製法 | 酵素抽出法 | ◎ 凍結酵素抽出法 |
◎ 酵素分解法 |
◎ 酵素分解方法 |
独自の抽出方法 | 不明 | ◎ 酵素分解法 |
非分解製法 | 特殊製法 |
プラセンタ以外の配合成分 | なし | 低分子コラーゲン・コンドロイチン・ヒアルロン酸 | ゼラチン | ゼラチン | コラーゲン・こんにゃくセラミド・ビタミンC・ヒアルロン酸・プロテオグリカン | アミノ酸・ミネラル・ビタミン | ヒアルロン酸・コエンザイムQ10・葉酸 | ゼラチン | 無臭にんにくエキス、豚レバーエキス末、ゼラチン | 赤ワインエキス、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸 | 赤ワインエキス、フィッシュコラーゲン、カツオエラスチン、セラミド、ヒアルロン酸、ビタミンB2、ビタミンC | ビタミンB1、B2、B12、E | プロテオグリカン・コラーゲンペプチド、ゼラチン | ビタミンB2・トコトリエノール | グリシン | アスタキサンチン・βカロチン・レスベラトロール | パセノール・ビタミンC・金時生姜・ナイアシン・葉酸 | コラーゲンペプチド・ヒアルロン酸・N-アセチルグルコサミン・ニンニクエキス末 | マカ、ベンジルグルコシノレート | コラーゲン・酵素・活性ペプチド | 海洋性プロテイン・ビタミンC |
形状 | Hカプセル | 錠剤 | Hカプセル | Hカプセル | Sカプセル | Sカプセル | Hカプセル | Hカプセル | Hカプセル | Hカプセル | Hカプセル | Sカプセル | Sカプセル | Sカプセル | Hカプセル | Sカプセル | 錠剤 | Sカプセル | Hカプセル | Hカプセル | Sカプセル |
※価格は全て税抜き
※形状 Hカプセル=ハードカプセル
Sカプセル=ソフトカプセル